南青山・根津美術館隣にある柔術道場 「CARPE DIEM AOYAMA(カルペディエム青山)」のキッズクラスにお邪魔してきました

DSC_3974

DSC_3813

南青山・根津美術館の隣にある、表参道・青山エリアで唯一の柔術道場 「CARPE DIEM AOYAMA(カルペディエム青山)」のキッズクラスにお邪魔してきました。

 

 

クラスの様子をお伝えする前に、まずはカルペディエム青山の場所をご紹介しておきます。

 

DSC_3495-omotesando-a4-1

最寄駅は表参道駅。
最寄出口は距離的にはA5出口の方が少し近いのですが、ここではA4出口からの行き方をご紹介します。
A4出口を出たら左側(「とりよし」などがある方)へと進み、そのまま直進します。
なお、この通りは “みゆき通り” という通りで、多くの人気ファッションブランドショップが立ち並んでおり、「PRADA」や「miu miu」などもこの通りにあります。

 

DSC_4072

A4 or A5出口からみゆき通りを350mほど進むと、このような交差点(根津美術館前交差点)があります。
写真の向かって右側が根津美術館 で、横断歩道の先にあるオシャレな建物は「Miele(ミーレ)」のショールーム です。
この横断歩道を渡り、根津美術館とミーレの間の細い道へと進みます。

 

DSC_3634

DSC_3636

根津美術館とミーレの間の細い道へ入り、ゆるやかに下っているこの道をそのまま直進します。

 

DSC_3638

DSC_3643

根津美術館とミーレの間の細い道へ入ってから60mほど進むとすぐにミニストップが1Fに入っているマンションが見えます。
このミニストップの隣、同じ1Fにカルペディエム青山があります。
表参道駅が最寄り駅で・・・、南青山の高級ブランドショップが立ち並ぶ通りを通りぬけ・・・、根津美術館横のスタイリッシュなマンションの1Fに・・・、「まさか柔術の道場があるとは!」 と、驚かれる方も多いです。

 

DSC_3640

格闘技の道場というと敷居が高いイメージをお持ちかも知れませんが、年齢やスポーツ&格闘技経験は全く気にする必要はありませんし、もちろん見学や体験も気軽に出来るので、まずは気楽な気持ちで道場に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

カルペディエム青山の会員さんは10代の学生さんから50代60代という年齢の方まで幅広く在籍されており、割合としては30代・40代の方が多い “大人の道場”です。

格闘技の道場に対してのネガティブな印象として
「会員さんが怖そう or 先生が厳しそう・・・」
「入会して間もないのに手加減してくれず痛い目に遭いそう」
「古株会員が幅を利かせていて、新入会の会員さんが居心地が悪そう・・・」
「練習がきつそう・・・」
「趣味レベルの軽い気持ちで入会したら肩身の狭い思いをするのではないか・・・」

などの不安な気持ちを持たれているかもしれませんが、カルペディエムさんは、在籍されている方の平均年齢という意味だけでなく、色んな意味で “大人の道場” ですので、強くなりたいという方だけでなく、

「身体を動かしたい」
「格闘技を観るのが好きなので一度やってみたかった」
「ダイエットやメタボ対策で入会したい」

といった動機でも全く問題なく、安心して入会&練習することができます。

また、カルペディエム青山は、南青山という立地特性やインストラクターの皆さんが英語が話せるという事もあって外国人の会員さんも多い国際色豊かな道場で、クラスでは日本語と英語の両方で指導が行われるのも特徴で、練習しながら英語の勉強にもなるのも魅力的です。

 

 

DSC_3641

そして、カルペディエム青山さんではキッズクラスも開講されており、今回はキッズクラスの様子をご紹介させて頂きます。

 

まずは、柔術やキッズクラスについて。
なお、KIDS BJJの “BJJ” というのは、Brazilian Jiu-Jitsu(ブラジリアン柔術)の略称です。

 

■ ブラジリアン柔術とは
ブラジリアン柔術は体力だけでなく、知力が必要とされる格闘技です。頭で色々と考えながら瞬時に体を動かす必要があり、子供の体力増進だけでなく、メンタル面の向上にも大きく役立ちます。ブラジリアン柔術を学ぶ子供の数は年々増加しています。

■ 代表からのメッセージ
カルペディエム代表の石川です。私には小学校の娘がいます。その娘もカルペディエムのキッズ柔術クラスに参加しています。参加してくれている子供達はすべて自分の子供だと思い、将来のことを考えて指導しています。規律が守れない時は厳しく指導しますが、できなくても努力をしている時は思いっきり褒めてあげるのが私の指導方針です。私以外のスタッフ達も全員信頼できる者ばかりです。責任をもってお子様をお預かりいたします。

■ キッズBJJのメリット
①思いやりの心
柔術の教えは相手がいないと成立しないということです。
柔術を学ぶ過程で相手を思いやり尊重することを学べます。
②体力
身体の柔軟性、筋力、瞬発力、バランス感覚が身に付きます。
普段から怪我をしにくい体になります。
③規律・礼儀
練習は礼に始まり、礼に終わります。道場内での立ち振る舞い、仲間への言葉遣いなども指導します。
順番を守ることなども自然に身に付きます。
④語学力
全てのクラスを英語・日本語のバイリンガルで指導します。
柔術と同時に楽しみながら英語を学ぶことができます。
⑤コミュニケーション能力
身体が触れ合うコミュニケーションは人と人の心の壁を取り払います。
子供のときにそれを体験しておくと、人とのコミュニケーションを恐れない人間になるでしょう。
⑥イジメ対
柔術の技は相手を痛めつけずに制することに長けています。
自分より大きな子供からの攻撃にも効果的に対処できるようになります。
クラス中は常に自分より小さな子供、体力が劣っている子供を助けることを促します。
学校などでも常に他人を助けようとする子供に育ちます。

■ 保護者の声
「身体が細く非力なので柔術が出来るか心配していましたが、テクニックを学び自分より体格が大きい相手でも技が決まる楽しみを見つけて夢中になっています。」
「落ち着きのない性格なのですが、柔術を始めてから以前よりは親の言うことを聞こうとする姿勢が身に付いてきたと感じています。」
「柔術の練習でテクニックはもちろん、基礎体力も格段に上がりました。」
「柔術をやった日はご飯もよく食べてくれるし、ぐっすりと眠ってくれます。」
「我が家は、小学校受験をしたのですが、受験用の体操教室には通わず柔術の基礎運動を毎週行わせることによって心身共に逞しくなり、体操だけでなく礼儀・挨拶もしっかりできる子供に成長し、無事ご縁を頂くことができました。両親ともに柔術のおかげだと思っております。」

■ システム
■入会金 : 10,000円(税込)
■月謝 : 12,000円(税別) ※週に1日でも4日でも料金は同じです)

スケジュール
■曜日 : 月曜日、火曜日、水曜日、金曜日
■時間 : 16:00~16:50(4歳くらい~7歳くらい) / 17:00~18:00(7歳くらい~6年生まで)

 

DSC_3410

道場というと柔道場の畳を連想されるかもしれませんが、柔術の道場は畳ではなくマットを敷いているケースがほとんどです。
カルペディエム青山で設置されているこの黄色いマットはクッション性が高く、とても快適・安全に練習ができます。
そして、ご覧の通り広々としており、昼間には大きな窓から良い感じで日が射し込むなど雰囲気もGoodです。

 

それでは、ここからはキッズクラスの様子をご紹介します。

 

DSC_3660

キッズクラスは
●4歳くらい~7歳くらい
●7歳くらい~6年生まで
という2つのクラスに分かれており、今回は「7歳くらい~6年生まで」のクラスにお邪魔させて頂きました。

一般クラスと同様に外国人の会員さんも多く、国際色豊かです。
インターナショナルスクールなどは敷居が高い感じがしますが、道場での練習+αでこのように自然と英語に触れる事ができる環境というのは魅力的な環境だと思います。

 

DSC_3668-2

まずは礼をしてクラスがスタートします。

 

DSC_3674-2

さあ、クラスがスタートです。
技術練習に入る前に準備運動を行います。

 

DSC_3685

DSC_3684

DSC_3687

DSC_3700

DSC_3703

DSC_3702

DSC_3709

DSC_3713

DSC_3715

DSC_3722

DSC_3731

準備運動では、“エビ” “ワニ歩き” “受身” など柔術らしいものから、側転、腕立て伏せなどの運動・トレーニングも行っていました。
もちろん各自の体力に合わせて行われますし、慣れない動き・運動には先生が親切丁寧に指導してくれるので安心です。

 

DSC_3743

準備運動が終わると、次は技術練習です。
まずは先生が見本を見せて丁寧に説明します。
大人のクラスもキッズクラスも、日本語が話せない生徒さんが居る場合、日本語と英語の両方で説明してくれます。

 

DSC_3763

先生が見本を見せた後は、生徒さん同士ペアを作って練習をします。

 

DSC_3772

キッズクラスの先生は主に外国人の先生が担当しており、日本語・英語どちらでも指導してくれます。
もちろん柔術の技術も確かですしナイスガイ!人間性も柔術の技術も兼ね備えた先生たちから指導を受けることができます。

 

DSC_3776

DSC_3777

DSC_3808

DSC_3805

DSC_3813

DSC_3817

DSC_3830

DSC_3829

DSC_3836

DSC_3838

DSC_3845

「笑顔が絶えない楽しそうなクラス」というのは一歩間違えると悪い意味で “ゆるい” “だらけた” ものになりかねないですが、カルペディエムのキッズクラスは真剣さと楽しさのバランスが良く、とても良い雰囲気で練習が行われていました。
そして、皆が柔術を楽しんでいるのがヒシヒシと伝わってきました。

 

DSC_3860

DSC_3862

DSC_3857

技術練習が終わり、最後はスパーリングです。
スパーリングに備えて、少し休憩しつつ、道着を整えたり、帯を結び直すなど、各々に準備。

 

DSC_3926

スパーリングでは、体格や習熟度を考慮してペアを組んでいますが、体格差・実力差がある場合は “大きい子” “強い子” の方が相手に合わせて加減もしてくれますので、スパーリングも安心して参加できます。

 

DSC_3873

DSC_3881

DSC_3869

DSC_3884

DSC_3889

DSC_3908

DSC_3897

DSC_3918

スパーリング中、楽しくて夢中になっていると、すぐ近くでスパーリングをしているペアとぶつかりそうになることがありますが、他のペアの人とぶつかって怪我しないように、空いている生徒さんがジョイントマットで壁を作ったりもしています。

 

DSC_3930

DSC_3931

DSC_3933

DSC_3935

DSC_3939

DSC_3943

DSC_3951

DSC_3950

DSC_3953

スパーリングでは、腕十字、三角締め、タックルなど、大人も顔負けの技術を見せてくれる生徒さんもいて驚きました。
そして、皆本当に楽しそうに練習していましたし、上の画像のようにスパーリング終了時に相手が起き上がる際に手を差し伸べていたりと、至るところで思いやりを垣間見ることもできました。
柔術を通して、身体や技術的な強さだけでなく、健全な精神・優しさ・思いやりの心なども身に付いていくのだなと感じました。

スパーリングというと、“痛い” “苦しい” といったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、腕十字など関節技は靭帯を痛めるようなところまで極めきりませんし、絞め技の場合も極まったらすぐに “参った” するので「呼吸ができず苦しい・・・、でも手を離してくれない・・・」ということもないですしダメージは残りません。
ただ、どんな格闘技でもスポーツでも何らかのアクシデントで怪我をしてしまう可能性は無きにしも非ずですが、怪我の可能性が低くなる指導もされていますし、そもそも柔術自体が比較的安全に取り組める格闘技ですので、習い事として40代以上の方や小さなお子様など年齢問わず人気が上昇しているのだと思います。

 

DSC_3958

スパーリングが終了するとこの日の練習メニューは終了。
皆が集まって礼をする前に、先生から先日の大会で好成績を収めた生徒さんについての報告があり、皆の温かい拍手で祝福!微笑ましい光景です。

 

DSC_3966-2

DSC_3974

DSC_3977

練習は礼に始まり、礼に終わります。
皆で一礼をし、礼が終わった後、最後に生徒さんも先生も全員が握手しあってクラスは終了です。

 

DSC_3982

こちらはクラスが終了した直後に撮影したものですが、練習を終えたばかりでもこの元気、そして楽しいクラスだったことが伝わってきますね。
何度も書いていますが、クラス全体を通して、本当に楽しそうで良い雰囲気でした。

楽しく柔術を学べるのはもちろん、「もっと家から近い場所にも道場があるのですが、英語の勉強にもなり、外国人のお子さんとも交流できる環境というのは得難く魅力的な環境なので青山まで通ってるんですよ」とおっしゃっていたお父さんもおられましたが、本当に魅力的な環境だと思いますし、柔術は比較的安全な格闘技なので、お子様に何か運動・スポーツを習わせたいという親御さんには是非柔術をお勧めしたいです。

見学自由ですし、無料体験も実施されていますので、気になる方は是非一度、キッズクラスの練習風景・雰囲気を見て感じてみて下さい!

 

■無料体験について
お一人様1回に限りまして、CARPE DIEMのキッズ柔術クラスへ体験入門することが出来ます。
各クラスの曜日、時間をご確認の上、以下の問い合わせフォームより事前にお申込み下さい。

■見学自由です!
CARPE DIEMのキッズ柔術クラスではミスマッチを極力なくすため見学をオススメしています。直接インストラクターにいろいろ聞きたい!などございましたら何度でもお気軽に足をお運びください。
各クラスの曜日、時間をご確認の上、以下の問い合わせフォームより事前にお申込み下さい。
※クラス開始10分前に来館ください。

問い合わせフォームはこちら → http://www.carpediemkidsbjj.com/#contact

 

 

DSC_8074

DSC_3570-carpediem-jiujitsu

大人も子供も、そして年齢や国籍問わず取り組む事ができる柔術はとても魅力的な格闘技です。
その柔術を、より楽しむ事ができる環境が整っているカルペディエムで、是非柔術を始めてみてはいかがでしょうか。

 

【 CARPE DIEM KIDS BJJ 関連リンク】
ホームページ http://www.carpediemkidsbjj.com

【 CARPE DIEM 青山 関連リンク】
ホームページ https://www.carpediem-aoyama.com/
Facebook https://www.facebook.com/Carpe-Diem-Brazilian-Jiu-Jitsu-Aoyama
Twitter https://twitter.com/carpediemaoyama
Instagram https://www.instagram.com/carpediembjj_aoyama/
Online Store https://carpediem.theshop.jp/

 

 

DSC_0055

DSC_0104

DSC_0046

最後に補足情報として、表参道&青山インフォメーションのユーザー様の中にどれだけお近くの方がおられるか分かりませんが、カルペディエムは青山以外にも「広尾」「三田」「鎌倉」「長崎」「岐阜」にも支部がありますので、近くにお住まい・お勤めの方はぜひお近くのカルペディエムに見学や体験など行かれてみて下さい。(※下に各支部のホームページへのリンクを掲載しております)

気軽に楽しく練習出来る環境であることはとても魅力的な要素ですが、加えて、カルペディエムには国内トップクラスの選手が多数在籍しているなど技術力や指導のクオリティも高い評価を受けています。
ちょうど現在発売されている格闘技専門誌「ゴング格闘技 7月号」では、6月に開催される柔術の世界選手権(ワールド柔術)に向けての特集が組まれているのですが、世界選手権での活躍が特に期待されている選手として今回インタビュー記事が掲載されている5選手のうち、3選手がカルペディエム所属選手であることも在籍インストラクターのクオリティの高さを示しているといえるでしょう。

カルペディエムは、趣味として柔術を楽しみたい方にも本格的に強くなりたい方にも、そしてお子様にも自信を持ってオススメできる道場です。

 

【 CARPE DIEM 支部リンク】
CARPE DIEM 広尾&三田 http://carpediembjj.com/
CARPE DIEM 鎌倉 http://bjjkamakura.com/
CARPE DIEM 長崎 http://www.bjjnagasaki.com/
CARPE DIEM HOPE(岐阜) http://hope.dimanche.co.jp/

 

2016-05-27 | Posted in Fitness & Sports, SchoolNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment