コロンバンが「ミツバチの日」フェアを3月1日(月)から開催! 自社屋上で採取した「原宿はちみつ」使用メニューやミツバチ関連グッズを、サロンやオンラインショップで期間限定販売!
2010年5月より、自社屋上で養蜂活動を行う株式会社コロンバン(以下:コロンバン)が、3月1日からミツバチの日を記念したフェアを実施します。
期間中は、京王新宿サロン(東京都新宿区西新宿1-1-4京王百貨店新宿店8F)にて、自社で採取した百花蜜「原宿はちみつ」を使用したパンケーキやパフェ、プリンアラモードなどのメニュー5品を販売します。また、オンラインショップにて、原宿はちみつスイーツとみつろうラップの手作りキットを組み合わせた記念商品を販売します。
■京王新宿サロン|ミツバチの日フェア販売メニュー
はちみつを味わい、楽しんでいただくメニューを提供致します。全てのフェアメニューに、自社で飼育するミツバチが、明治神宮、代々木公園、赤坂御所、新宿御苑などで咲き乱れる様々な草花、樹木の花々から集めた花蜜で作った希少性の高い百花蜜「原宿はちみつ」を使用、イメージキャラクター「原宿みっころ」をデザインしたクッキーを添えています。
※販売予定期間: 2021年3月1日(月)~3月31日(水)
1)原宿みっころのフルーツパンケーキ 税込1,265円
2)デコポンと原宿はちみつのパフェ 税込1,320円
3)ハニープリンアラモード 税込1,375円
4)原宿はちみつレモネード(ホット)税込770円
5)原宿はちみつ豆乳ラテ(アイス)税込880円
■オンラインショップ|ミツバチの日フェア記念販売商品
原宿はちみつを使用した人気のバウムクーヘン「原宿バウム 欅」と、みつろうとオーガニックコットン生地をセットにした「みつろうラップキット」をセットにした商品を発売致します。「みつろうラップ」とは、抗菌作用がある「みつろう」をアイロンで布に染み込ませてつくる天然のラップです。水洗いする事で繰り返し使え、エコへの関心が高まる中、注目が集まっています。
商品名/価格:おうちで楽しむミツバチセット/税込3,300円
販売開始日:3月1日(月)~(限定100セット。なくなり次第終了)
■原宿みっころとは
2014年に誕生したコロンバンのイメージキャラクターです。ミツバチの有益性や、はちみつやミツバチの魅力をより多くの方に知って頂くため、ツイッターやYouTube等で啓蒙活動を行っております。
【株式会社コロンバンについて】
宮内省大膳寮員を拝命した創業者「門倉國輝」が1924年に創業した、日本で初めて本格的なフランス菓子を提供した洋菓子メーカーです。駅ナカ、空ナカ、道ナカなどで販売するお土産菓子の開発も積極的に行っており、地域色を打ち出した商品がご好評いただいています。
●原宿本店は現在移転準備中です。原宿から最も近い場所では新宿に店舗がありますので
原宿本店が復活するまでは是非こちらをご利用ください。
京王新宿サロン(サロン・売店) https://www.colombin.co.jp/shop/post_1.php
新宿小田急本館(売店) https://www.colombin.co.jp/shop/post_2.php
【 コロンバン 関連リンク 】
ホームページ : https://www.colombin.co.jp/
Twitter : https://twitter.com/colombin_tweet
Instagram: https://www.instagram.com/colombin_official/
原宿みっころ 公式Twitter : https://twitter.com/harajukumiccolo
関連記事
洋菓子のコロンバンが5月25日(木)から夏を彩るひんやりスイーツを発売! 果実感たっぷり花咲く3 種のゼリーとヨーグルトフルーツロールが登場
3年の時を経てコロンバンが原宿の地に復活! 「コロンバン原宿」に行ってきました!
【KIHACHI】上品な甘みと芳醇な香り、2種のメロンをミルフィーユ仕立てに! 初夏限定の「KIHACHIのダブルメロンパイ」発売! 2023年5月16日(火)~7月18日(火)
“なめらかプリンブーム”の火付け役「パステル(PASTEL)」の旗艦店「パステル 表参道店」が2023年4月27日(木)グランドオープン!
洋菓子のコロンバンが4月28日(金) 原宿明治通り沿いに新店舗をオープン! 2020年2月惜しまれつつ閉店したコロンバンの路面店が原宿の地に再び!!