「M&M’S(R)」の体験型カフェ、「M&M’S(R) My Bottle Cafe」を2016年11月3日(木・祝)から11月16日(水)の期間限定で原宿にオープン
NYで流行中のカラフルパフェをM&M’S(R)流にアレンジ!
日本初上陸のM&M’S(R)カラフルチョコをM&M’S(R) My Bottle Cafeで楽しもう!
海外で人気のM&M’S(R)マイボトルチョコ体験も
~ 2016年11月3日(木・祝)から11月16日(水)の期間限定で原宿にオープン ~
マース ジャパン リミテッド(以下「マース ジャパン」)は、「お口でとろけて、手にとけない(TM)」のキャッチフレーズでお馴染みのチョコレート「M&M’S(R)」の体験型カフェ、「M&M’S(R) My Bottle Cafe※」を2016年11月3日(木・祝)から11月16日(水)の期間限定で原宿にオープンします。(※「Cafe」の「e」には、フランス語のアクセント記号、アクサンテギュがつきます)
■ ニューヨークでも大流行! カラフルパフェが原宿に登場
「スイーツトレンド」の発信地・ニューヨークにおいて新たなブームになりつつある“カラフルパフェ”を、「M&M’S(R)」流にアレンジ。チョコレートとストロベリー、2つのフレーバーの「NY STYLE 19 COLORS M&M’S(R) PARFAIT(ニューヨークスタイル 19カラー M&M’S(R) パフェ)」に仕上げました。カラフルな「M&M’S(R)」がふんだんにトッピングされたインパクトたっぷりのパフェは、SNS映えすること間違いなしです。
特に注目なのが、パフェに使用されている「M&M’S(R)」のカラーバリエーション。通常の「M&M’S(R)」は、レッド・イエロー・ブルー・グリーン・オレンジ・ブラウンの6色ミックスですが、このパフェには世界に5店舗しかない「M&M’S(R)」直営ショップ「M&M’S(R) World」でのみ手に入る限定13色を加えた、全19色をデコレーションとして使用しています。海外での人気トップ5のライトブルー、ホワイト、ピンク、イエロー、ダークピンクをはじめ、日本初上陸の限定色を、この機会にぜひお楽しみください。
さらに、注文したパフェに、ご自身で「M&M’S(R)」を追加トッピングすることも可能。パフェを食べながら、「M&M’S(R)」ボトルからお好みで“追いチョコ”を楽しむことができます。
●NY STYLE 19 COLORS M&M’S(R) PARFAIT
(ニューヨークスタイル 19 カラー M&M’S(R) パフェ)
各1,800円(税抜)
NYブルックリンの流行を取り入れたオリジナルカラフルパフェが登場!
トッピングのM&M’S(R)は19色。海外のM&M’S(R) Worldでしか手に入らない限定色を使用!
高さ25cmのチョコたっぷりでスペシャルな盛りパフェを味わおう!
■ 日本初上陸! M&M’S(R)マイボトルチョコ体験
海外に5店舗ある「M&M’S(R) World」で一番人気の「チョコ出るサーバー」を日本で初めてお楽しみいただけます。ずらりと並んだチョコ出るサーバーから好きな色のM&M’S(R)チョコレートを入れれば、世界に一つだけのマイボトルが完成。
パフェ同様、世界中で大人気のレッド・イエロー・ブルー・グリーン・オレンジ・ブラウンの6色ミックスに加え、日本初上陸の13色の限定M&M’S(R)がお目見えします。さらに、マイボトルチョコ体験をされた方には、記念シールをプレゼント。チョコを入れたボトルに貼って、自分だけのマイボトルを作ることが出来ます。
●M&M’S(R)マイボトルチョコ体験
500円(税抜)
透明ボトルを購入すると、たくさんあるチョコ出るサーバーから、自分の好みに応じてM&M’S(R)を詰めることができます。お好きな1色のみを詰めることはもちろん、様々な色を詰めることも可能です。
記念にお渡しするシールで、自分だけのマイボトルを作ることが出来ます。
なお、カフェメニューを注文せず、「M&M’S(R)マイボトルチョコ体験」のみの購入も可能です。
※数量限定でのご用意となります。無くなり次第終了になりますので、あらかじめご了承ください。
※常に全ての色が揃っているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
■ 限定プレゼント、キャラクター登場など楽しみがいっぱい!
「M&M’S(R) My Bottle Cafe」でオリジナルパフェ、またはマイボトルいずれかをご購入いただいた方には先着で、発売中の「M&M’S(R)ボトルチョコ」や、M&M’S(R)キャラクターである「レッド」と「イエロー」いずれかの「チョコ出るキャップ」(非売品)をプレゼントします。「チョコ出るキャップ」は「M&M’S(R)ボトル」のキャップとして使えるオリジナルアイテム。
キャラクターをスライドするだけで楽しくチョコを取り出せます。
※チョコ出るキャップ、ボトルチョコ共に、プレゼントは数量限定です。無くなり次第終了になりますので、あらかじめご了承ください。
また、「M&M’S(R) My Bottle Cafe」は、装飾やインテリアとしてM&M’S(R)キャラクターグッズやM&M’S(R)パッケージをふんだんに使用。カフェの随所から“発見”する楽しみをぜひ味わってください。
さらに、期間中いずれかのタイミングで、カフェに「M&M’S(R)」のキャラクター「レッド」の着ぐるみが登場します。登場日時はシークレット。ラッキーな人だけが出会えるお楽しみ企画です。
<店舗情報>
店舗名: M&M’S(R) My Bottle Cafe
日時: 2016年11月3日(木・祝)~11月16日(水)
営業時間 11:00~23:30(L.O. 22:30)
場所: Tokyo Apartment Cafe 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジア1F
アクセス:JR「原宿」駅から徒歩3分
東京メトロ「明治神宮前」駅から徒歩1分
東京メトロ「表参道」駅から徒歩6分
詳細情報:http://cafe.m-ms.jp/
※会場となっているTokyo Apartment Cafeで通常提供しているメニューも各種あります。
M&M’S(R)について
1941年にアメリカで誕生したM&M’S(R)は、カラフルにシュガーコーティングされたポップなチョコレートで、美味しいのはもちろんのこと、楽しく気分を盛り上げてくれます。スペースシャトル「コロンビア号」で宇宙食に採用されたり、オリンピックのオフィシャルスナックに選ばれたり、長年にわたって全世界で多くの人々に愛され続けています。日本では1981年に発売され、「お口でとろけて、手にとけない(TM)」を合言葉に、ユニークなキャラクター達と共に親しまれています。
M&M’S(R)のホームページは、http://www.m-ms.jp
マース ジャパン リミテッドについて
マース ジャパン リミテッドは1975年に設立、ペットフード事業、スナック菓子事業、ドリンク事業を展開しています。ペットフード事業の製品ではペディグリー(R)、カルカン(R)ウィスカス(R)、アイムス(R)、シーザー(R)、シーバ(R)等のトップブランドや、ニュートロ(TM)、グリニーズ(TM)などの主に専門店で展開しているブランドを有しています。国内従業員数は約320名。親会社のマース インコーポレイテッドは、世界78カ国で事業を展開。世界における年間総売上高は約330億米ドルで、その製品は世界中で販売されています。総従業員数は約80,000名。
マース ジャパン リミテッドのホームページは、http://www.marsjapan.co.jp
—————————————————————————————————
表参道&青山インフォメーションではバナー広告を募集しております
本サイト内や当Webマガジンにバナー広告を掲載してみませんか
→ → バナー広告についてはこちら
————————————————————————————————–
関連記事
洋菓子のコロンバンが5月25日(木)から夏を彩るひんやりスイーツを発売! 果実感たっぷり花咲く3 種のゼリーとヨーグルトフルーツロールが登場
3年の時を経てコロンバンが原宿の地に復活! 「コロンバン原宿」に行ってきました!
【KIHACHI】上品な甘みと芳醇な香り、2種のメロンをミルフィーユ仕立てに! 初夏限定の「KIHACHIのダブルメロンパイ」発売! 2023年5月16日(火)~7月18日(火)
“なめらかプリンブーム”の火付け役「パステル(PASTEL)」の旗艦店「パステル 表参道店」が2023年4月27日(木)グランドオープン!
洋菓子のコロンバンが4月28日(金) 原宿明治通り沿いに新店舗をオープン! 2020年2月惜しまれつつ閉店したコロンバンの路面店が原宿の地に再び!!