タリーズコーヒーより、お正月らしい和洋折衷のドリンク「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」「チョコリスタ®」「抹茶リスタ」に続く、第3弾!「キャラメリスタ」などを12月26日(火)より発売
タリーズコーヒージャパン株式会社は、「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」「キャラメリスタ」などを 12月26日(火)より発売します。
ニューイヤーシーズンにお届けする、「キャラメル」&「抹茶」 ドリンク
「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」 は、宇治抹茶の上品な風味とまろやかなスチームミルクをあわせた「宇治抹茶ラテ」に、ホイップクリームとコクのあるチョコレートソース、そしてカリカリ食感のキャラメルチップをトッピングした、ビター&スイートな一杯です。チョコとキャラメルの甘い香りに包まれながらも、京都府産の旨み深い抹茶の味わいがしっかりと感じられ、お正月らしい和のドリンクに仕上げました。
「キャラメリスタ」は、“バリスタが作る”に由来した「チョコリスタ®」、「抹茶リスタ」に続くオトナドリンク第3弾です。※「キャラメリスタ」・・・Caramel(キャラメル)+Barista(バリスタ)から名づけました。
キャラメルドリンクとして心地よいアフターテイストになるよう、濃厚な甘みと香ばしさのバランスにこだわりました。仕上げに乗せたカリカリ食感のキャラメルチップが、食感の楽しさと香ばしさをプラスします。甘いドリンクを飲みたいときにはホイップクリームやT’s アイスを、ビターな気分のときにはエスプレッソショットをトッピングに加え、気分にあわせてカスタマイズもお楽しみください。
<商品名・価格>
▲写真手前「クラッシュキャラメル抹茶ラテ」(HOT/ ICED)
※1/9(火)まで
Short:540円 Tall:590円 Grande:640円
▲写真奥「キャラメリスタ」(HOT/ ICED)
Short:540円 Tall:590円
和の素材が年末年始にぴったりのアイスやドーナツも。
▲「T’s 黒豆きなこ」
コーン:250円ダブルカップ:330円トリプルカップ:410円
きなこを練り込んだアイスに、「国産黒豆」をちりばめました。
▲「手包みあんドーナツ」270円
ふんわりとした生地で、なめらかな口あたりの小倉あんを包みました。
お正月ならではの、和や干支をモチーフにしたグッズも登場!
2018年の干支「いぬ」をモチーフにしたタンブラーを初め、新年を彩るグッズが今年も登場します。細かく見るといろいろな発見がある、楽しいアイテムが揃いました。
▲左「2018 INUタンブラー(A Day of Tully’s)」1,400円
日本犬種の柴犬がタリーズフェロー(スタッフ)になって、お店で働く様子をデザインしました。よく見ると、アイスの1玉が柴犬だったり、ドリンクが並んでいるところにさりげなく並んでみたり。お正月から笑顔になれるデザインです。
▲右「2018 INUタンブラー(張り子犬)」1,400円
“張り子犬”とは、平安時代からある縁起物で、安産などの出産のお守りとなっています。竹笠をかぶった張り子犬のデザインは、「竹+犬=笑(いつも笑顔でいますように)
でんでん太鼓を背負った張り子犬は、「でんでん太鼓=表と裏の識別がない(裏表のない子に育ちますように)」 という意味が込められています。
手ぬぐい専門店「かまわぬ」とコラボレーションした限定のデザイン。様々な用途に活用できる手ぬぐいは、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
▲「タリーズ手ぬぐい鳥獣戯画(コーヒータイム)」1,350円
2013年に販売した「鳥獣戯画」モチーフ手ぬぐいの第二弾。タリーズフェローやお客様に扮した動物達の愛らしい姿がユニークなデザインで、細かく見ていると色々な発見があり楽しめます。
▲「タリーズFUROSHIKI(行列)」980円
お弁当包みなどで使える正方形のFUROSHIKI 第二弾が登場です。今回のデザインは、大名行列をイメージしたデザインで、デザインの中には「T」マークの旗を持った人や、ホットカップ・アイスカップを持った人などが描かれています。
今年で10周年を迎えるタリーズの「笠間マグ」。手作りならではの温かみが感じられ、コーヒータイムをより豊かにします。
▲上「笠間マグ 混然」
▲下「笠間マグ 混然(Bowl)」 各2,300円
釉薬同士の混ざり具合により、ひとつひとつ個性のあるデザインです。
▲「笠間マグ(AYA KONDO)」 2,800円
飴釉の中に、カフェラテの表面のような模様がひとつひとつ丁寧に描かれています。
※価格は全て税込みです。
※一部取扱いをしていない店舗があります。
【 タリーズコーヒー 表参道ヒルズ店 店舗情報 】
住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 西館 B1F
営業時間: 8:00~22:00
定休日: 表参道ヒルズに準ずる
TEL:03-6804-6310
店舗情報ページ: http://www.omotesando-info.com/shop/gourmet/shop/tullyscoffee-omotesandohills.html
【 タリーズコーヒー 関連リンク 】
ホームページ : http://www.tullys.co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/TullysCoffeeJapan
Twitter : https://twitter.com/tullys_jp
Instagram : https://www.instagram.com/tullyscoffeejapan/
Blog : http://tullyscoffeejapan.tumblr.com/
—————————————————————————————————
表参道&青山インフォメーションではバナー広告を募集しております
本サイト内や当Webマガジンにバナー広告を掲載してみませんか
→ → バナー広告についてはこちら
————————————————————————————————–
関連記事
洋菓子のコロンバンが5月25日(木)から夏を彩るひんやりスイーツを発売! 果実感たっぷり花咲く3 種のゼリーとヨーグルトフルーツロールが登場
3年の時を経てコロンバンが原宿の地に復活! 「コロンバン原宿」に行ってきました!
【KIHACHI】上品な甘みと芳醇な香り、2種のメロンをミルフィーユ仕立てに! 初夏限定の「KIHACHIのダブルメロンパイ」発売! 2023年5月16日(火)~7月18日(火)
“なめらかプリンブーム”の火付け役「パステル(PASTEL)」の旗艦店「パステル 表参道店」が2023年4月27日(木)グランドオープン!
洋菓子のコロンバンが4月28日(金) 原宿明治通り沿いに新店舗をオープン! 2020年2月惜しまれつつ閉店したコロンバンの路面店が原宿の地に再び!!