アントルメグラッセ専門店「グラッシェル表参道店」から、冬に食べたい大人の贅沢パフェが新登場!
アントルメグラッセ専門店「グラッシェル表参道店」では、旬のフルーツを使用した新鮮なアイスクリーム作りの技術を生かしたパフェメニューが人気を集めています。2016年冬のシリーズとしてこだわりの3種類を展開。
コクのあるカスタードプリンと3種類のフルーツの組み合わせが大人のノスタルジーを誘う「プリンパフェ」。
熊本県産和栗と和三盆を組み合わせ、栗スイーツの定番「モンブラン」をイメージした「熊本和栗のパフェ」。
愛媛県産の苺「紅い雫」をふんだんに使い、苺のタルトをイメージした「いちごのパフェ」。
素材へのこだわりと見た目の華やかさを追求するグラッシェルのパフェの世界をぜひお楽しみください。
【写真中央】
○プリンパフェ 価格1,500円(税抜) ☆12月3日新発売 (通年販売)
愛媛県高橋農園さんの「レインボーキウイ」、柑橘は愛媛県幸盛園さんの「紅まどんな」、苺は愛媛県はしもと農園さんの「紅い雫」を使用。コクがあってとろける食感のカスタードプリンの下にバニラアイス。周りを彩る産地直送のフルーツや爽やかなジュレとの組み合わせは、大人のノスタルジーと贅沢さを感じる自信作です。
【写真左】
○熊本産和栗のパフェ(写真左) 価格1,500円(税抜)
11月4日発売 販売期間:2017年1月中旬まで
熊本県球磨(くま)村産の栗と徳島産の和三盆を使用したパフェです。
器の側面にモンブランクリームを絞り、和三盆を入れた生クリーム、栗と和三盆のアイスを重ね、スパイスの香るクッキー、和三盆のメレンゲをのせ、最後に栗の渋皮煮を一粒のせました。栗スイーツの定番「モンブラン」を逆さまにしたようなデザインで栗の美味しさを堪能してください。
【写真右】
○愛媛県産いちごのパフェ(写真右) 価格1,600円(税抜)
11月27日発売 販売期間:2017年3月下旬まで
愛媛県はしもと農園さんの苺「紅い雫」を使い、「苺のタルト」をイメージしてつくりました。
ベリーソースの上に、アーモンドクリームと一緒に焼き上げたタルトを入れ、砂糖がけしたアーモンド、そぼろ状のクッキー、苺のシャーベット、カスタードクリーム、苺のコンポート入りクリームチーズアイスを入れ、生クリームとビスキュイシャンパーニュで仕上げました。
【商品イメージ】
【シェフの本間友梨よりご挨拶】
プリンパフェは私の学生の頃からの憧れのデザートで月に一度塾や部活が終わってから食べに行くのが楽しみでした。「バケツいっぱい食べたい!」といつも思っていたので、思えばパティシエになったのもプリンパフェの影響が大きいのかもしれません。そんな思い出の詰まったプリンパフェ。季節によってフルーツの種類を変えながら皆様に愛されるパフェにして参ります。
【店舗情報】
■店名 : GLACIEL(グラッシェル) 表参道店
■住所 : 東京都渋谷区神宮前5-2-23
■営業時間 : 11:00~19:00 (カフェL.O. 18:00)
■定休日 : 年末年始
■TEL : 03-6427-4666
■席数 : テラス席18席 2F喫茶26席
■店舗情報ページ : http://www.omotesando-info.com/shop/gourmet/shop/glaciel-omotesando.html
【 GLACIEL 関連リンク 】
ホームページ : http://www.glaciel.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/Glaciel
—————————————————————————————————
表参道&青山インフォメーションではバナー広告を募集しております
本サイト内や当Webマガジンにバナー広告を掲載してみませんか
→ → バナー広告についてはこちら
————————————————————————————————–
関連記事
コロンバンが10月5日(木)からハロウィンフェアを開催! モンスターや黒猫、おばけなど、ハロウィンを盛り上げるスイーツが登場
洋菓子のコロンバンが創業100周年を記念したアニバーサリーフールセックを新発売! オリジナルエコバッグ プレゼントキャンペーンもスタート
洋菓子のコロンバンが期間限定スイーツを発売! “実りの秋”を堪能するジュレ、サントノーレ、タルトなど 4 品が登場
表参道のオーガニック&ヴィーガンレストラン「BROWN RICE(ブラウンライス) 」でランチ / 一汁三菜+ドリンク+デザートのランチセット
【Afternoon Tea LOVE&TABLE】夏のフルーツ“白桃”と“マンゴー”を贅沢に重ねたミルクレープ2種を順次発売!表参道限定の新作サラダライスも